BLOG

【大阪市の猫背矯正専門家が語る健康アドバイス】茶色の薄皮も捨てずに食べましょう 【ピーナッツ】

2019/01/22
ロゴ

【大阪市の猫背矯正専門家が語る健康アドバイス】茶色の薄皮も捨てずに食べましょう 【ピーナッツ】

 

 

ピーナッツの茶色い薄皮には下痢止めや止血の効果があります。

また、「レスベラトロール」というポリフェノールの一種が含まれていることがわかり、抗がん作用や生活習慣病への効果について研究が進められています。

ビタミンB群・Eのほか、動脈硬化を防ぐ不飽和脂肪酸、アルツハイマーを予防するレシチンが豊富です。

食物繊維の含有量も高く、便秘解消、老廃物排泄のほか、脂肪や糖の吸収を妨げるので高脂血症や糖尿病の予防も期待できます。

調理の手間がいらず、手軽に食べられるのが魅力ですが、高カロリー、消化吸収に時間がかかることから、一度に食べるのは10~20粒程度にし、しっかり噛むようにしましょう。